ぱらの通信

思い付きと思い込みの重い雑感集

子どもの進学に頭を悩ます

我が家の愚息は現在中学二年生、親にしてみると早いもので来年は高校受験だ

そしてお恥ずかしい話だが、息子はアホである

日常生活レベルでも、「て・に・を・は」がなっていない

いや、文法的にどうこう言いたいのではない(俺だってよく知らない)、会話をしていて「おい、それを言うなら~だろ」みたいな時がよくあり、小学五年生の妹にまで指摘されている始末だ

 

愚かな親からすれば、いくら息子の顔に明らかな「アホの相」が出ていようと、それはそれで我が子らしらとして可愛いのだが、いつまでもそういう訳にはいかない

少しは将来の事を自分で考えてほしいとは思うが、さっぱり見当がついていないらしく、たまに訊いてみても首をかしげてばかりいて要領を得ない

まあ俺自身もそうだったのだが

アホだの、勉強ができないだのは、きちんとした環境を整えてやらなかった親が悪いのだが…

息子よ、すまない

 

 

とはいえ、諦めるにはまだ早すぎる

何も東京大学に入れて将来は官僚か一流企業に、などの話ではないからだ

親の希望とすれば、家から近い公立の高校に入学できたら十分なのであって、それは決して高望みではないはずだ

 

 

一番近いところにある高校はといえば、県下一の進学校と県下一授業料の高い私立高校となっていて笑ってしまうが

 

 

f:id:s-giraffeman:20180217071520j:plain

 

塾に通わせる経済的余裕もないが、是が非でも偏差値の高い進学校に、などと親子共に希望してはいないので通わせる意味もないと思っている

それに俺は二流高校出身者なので、中学の勉強くらいなら大体教えられるからそれでいいと考えているのだ(ただし理科は除くけどね)

もっとも中学生になる子供の勉強を親が教えるというのは想像していた以上に困難だが…

 

 

 

 

あまり偏差値などに惑わされて、俺みたいに中途半端な進学校なんかに行き、大したプランもなく大学の事なんか考えて、挙句に途中で躓いたりすると(躓きやすい奴が多い気がする)、予想以上に自分の無能さを思い知らされて絶望的な気持ちになってしまう

そんな事になるくらいなら大学進学など考えず、たとえば実業高校などで将来就くであろう仕事の為の知識を身に付けるというのも良いと思う(調べてみると実業高校もレベルが高い…)

 

そもそも大学なんかにやる経済力が俺にはないけどね

息子よ本当にごめんな

 

 

そんな中、息子の担任が今2~3週間休んでいるという

どうやら以前からちょこちょこあったらしいのだが、学校からの明確な説明は無かった

ようやく先日、ざっくりといえば病気だ、という事の話があった

受け持ちの授業はずっと代わりの教師がやるでもなく自習だったそうだが、ようやく担当する教師が決まったらしい

代わりのいる職場は対応も暢気でいいね〜なんてこれは冗談

 

 

息子には少なくとも俺と同じ目には合ってほしくはない、きちんと将来の事を考えて高校の選択をして一生懸命に取り組んでほしいと思っている

 

しかし蛙の子は蛙

息子よ本当に申し訳ない

幸せは自分で勝ち取ってくれ

お父さんはお父さんで頑張っているぞ